忙しくていまは対応できない、タイトなスケジュールで時間がないと言いたい時に使える英語フレーズを紹介します。依頼を丁寧に断る時に役立ちます。”I am swamped with”や”I have so much on my plate”,”I have hectic schedule”などシンプルなフレーズで相手に状況を伝えることができます。
Be swamped withの意味:~に忙殺される、~で忙しい
“Be swamped with” で「~に忙殺されている」という意味です。”swamp”は、水浸しにする、水没させる等の意味を持ちます。Be swamped withと受身の形にすることで、「洪水のように何かが押し寄せている」とか「~が殺到している」という意味のフレーズに変わります。
Be swamped withの例文
- I’m swamped with work.
仕事が忙しくて。 - I am swamped with calls from my customers.
顧客からの電話に忙殺されている - We were swamped with visitors that day.
その日は訪問客が多くて忙しかった。
Have so much on my plateの意味:やるべきことが沢山ある
Have so much on my plateは「やるべきことがたくさんある」という意味です。直訳すると、私のプレート(皿)には沢山のものが載っているという意味ですが、それが転じてすべきことが大量にあることを表すようになりました。”so much”の部分は”a lot (of things)”や”too much”でも代用可能です。
Have so much on one’s plateの例文
- I have so much on my plate.
やらなきゃならないことがたくさんあるんだ。 - He’s got a lot on his plate, which means he’s not available now.
彼はやることが沢山あって、今は話す時間がない。 - I am totally booked for a while. I have too much on my plate.
しばらくは予定がいっぱいなんだ。やることがたくさんあって。
Have a hectic scheduleの意味:ハードスケジュールで忙しい
hecticは「非常に忙しい」という意味の単語です。”Things have been hectic”は「最近とても忙しい」という決まり文句もあります。ただ、hecticはスケジュールに対して使うものなので、”I’m hectic”は間違いです。hectic scheduleに似たフレーズに、tight schedule(タイトなスケジュール)があります。
hectic scheduleの例文
- My work is very hectic. I’m so behind.
仕事がとても忙しくて、遅れ気味なんだ。 - I have a very hectic schedule. I have no time for anything.
仕事が非常に忙しくて、他のことが何も出来ない。 - I have a stressful and hectic schedule.
ストレスの多い過密スケジュールが控えている